ホアキン・ロドリーゴ未発表作品世界初演
2019.07.01
スペイン国立図書館では、5月〜9月までの4ヶ月間、ホアキン・ロドリーゴ没後20周年を記念した特別展示会を開催しています。この展示会では、ロドリーゴ氏にゆかりの私物や楽譜など、貴重な資料が一般公開されています。
写真:展示会の一角
© Biblioteca Nacional de España
写真:1940年11月9日に『アランフェス協奏曲』が世界初演された時の公演パンフレット
© Biblioteca Nacional de España
写真:ロドリーゴ氏と、奥様のビクトリア・カミさん。彼女はトルコ出身のピアニストでしたが、ロドリーゴ氏と出会い、自らの活動を捨ててロドリーゴ氏の作曲の助手となりました。
© Biblioteca Nacional de España
カニサレスのメルマガ読者にはもうお馴染みの1分動画。今回は、この世界初演の様子をまとめています。
『夕暮れのプレリュード』世界初演】
音楽:ホアキン・ロドリーゴ
ギター:カニサレス